| | 1 | = 検索 = |
| | 2 | |
| | 3 | Trac には Wiki ページ、チケット、チェンジセットからキーワードや部分文字列を検索するエンジンが内蔵されています。 |
| | 4 | |
| | 5 | Trac の検索機能の使い方はシンプルで、インタフェースもユーザに親しみやすいものになっています。 |
| | 6 | |
| | 7 | また、 [search: 検索モジュール] とは別に、ナビゲーションバーの上に小さな検索フィールドが常に表示され、すべてのページから簡単に検索機能にアクセスすることができます。 |
| | 8 | |
| | 9 | == "クイックジャンプ" 検索 == |
| | 10 | プロジェクトのいろいろなリソースに素早くアクセスするために、すべてのページの一番上にある検索フィールドでは、 [TracLinks Wiki リンク] を入力して、対応するページに直接移動することができます。 |
| | 11 | |
| | 12 | 例: |
| | 13 | |
| | 14 | * ![42] -- リビジョン 42 のチェンジセットを開きます。 |
| | 15 | * !#42 -- チケット !#42 を開きます。 |
| | 16 | * !{1} -- レポート !{1} を開きます。 |
| | 17 | * /trunk -- リポジトリブラウザの `trunk` ディレクトリを直接開きます。 |
| | 18 | |
| | 19 | == 上級編 == |
| | 20 | |
| | 21 | === クイックジャンプを無効にする === |
| | 22 | 検索するキーワードに対するクイックジャンプ機能を無効にしたい場合 (例えば !TracGuide という文字列を検索したいとき) は、先頭にエクスクラメーションマーク (!) を付けて入力してください。 |
| | 23 | |
| | 24 | === 検索リンク === |
| | 25 | Wiki では、`search:` リンクを使用して、特定の検索に |
| | 26 | リンクすることが可能です: |
| | 27 | * `search:?q=crash` は "crash" という文字列を検索します。 |
| | 28 | * `search:?q=trac+link&wiki=on` は "trac" と "link" という文字を |
| | 29 | wiki ページに限定して検索します。 |
| | 30 | |
| | 31 | ---- |
| | 32 | See also: TracGuide, TracLinks, TracQuery |